鎌倉に、新しい”ビレッジ”を創るプロジェクト

鎌倉で素敵な街並みをご紹介しながら新しいコーポラティブビレッジをつくる企画プロローグのご紹介です。

静かで穏やかな時間が流れる鎌倉の山側某所。
この地に、単なる家ではなく、住人同士がゆるやかに繋がり、地域とも響き合う新しい「ビレッジ」を創り出すプロジェクトが始まります。
私たちが目指すのは、それぞれの暮らしを大切にしながらも、孤立しない住まい方です。

個々の住戸は戸建住宅で独立性を保ちつつも、その間にある小さな隙間や余白を、自然と人が集う共有の庭や路地へと変えていきます。
建物の配置を工夫し、それぞれの建物の間に「背割りコモン」を通すことで敷地全体に風が抜ける、そして単なる通路ではなく、人々が集う場所にしたいと考えています。

鎌倉某所にある素敵な場所、こちらは参考写真です。(現地ではありません。)

お互いの気配を感じながらも、心地よい距離感を保つ、新しい時代の「集落=ビレッジ」

仮称「”J “シェアビレッジ」戸建コーポラティブ住宅

豊かな自然と歴史が息づく鎌倉山側の某所で、住まう人々が共に物語を紡いでいくような、温かいコミュニティを創造します。
このプロローグに共感し、新しい暮らしを共に創り上げてくださる方々との出会いに期待します。

計画地や計画についてなど気になる方は直接下記メールにてお問い合わせ下さい。
klass2#shonanstyle.com (#を@に変えて下さい。)

正式募集は、まだ少し先ですが先行エントリーも可能ですよ。

Top